2018年9月22日土曜日

HISAYO'S INN 今日の風景🍵☕( ^^) _U~~

当宿では、お客様のご要望にお応えしてコーヒーメーカーをご用意しました。
お客様ご自身で飲みたい時に、ご自由にお使いください(作り置きは味が落ちるので)。
ここ最近は、雨の日続きで、気温も低め。暖かい飲み物で、温まってください。
T-FALがありますので、いつでもお湯もご用意できます。
飲み物は、無料でのご提供です。

さて、そろそろオープン一周年が近づいております。
本日午前10時から、2018年11月30日午後18時まで、大鳥居、蒲田周辺の無料ガイドツアー開始。地元の大学生と一緒に、ローカルエリアの魅力を発掘してください。
連絡先は、ブログ最後のお問合せ先と同様です。

そしてさらに、2018年10月6日(土)、私がかつて所属していたゴスペルチームによる一周年記念ライブを開催🎶
私も久々に唄います~☺
詳細は、後日お知らせいたします。

秋晴れが待ち遠しいですが、この雨も必要な雨でしょう。
肌寒い日が続いてます、皆様体調管理お気を付けください。

今日は、お客様に頂いた健康茶を飲みながらの投稿❤

10月前半は、まだお部屋に空きがございます。
羽田ご利用、都内観光等々、皆様のお越しをお待ちしております。

https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838





2018年9月14日金曜日


☂HISAYO'S INN今日の風景☂

大雨、台風の被害に遭われた関西地方の皆様、そして、過去最大の地震被害に見舞われた北海道の皆様、お見舞い申し上げます。

大変ご無沙汰してます。皆さんお元気ですか?
このひと月、開業一周年を前に、色々な出来事があり、その対応に追われていました。
やっと要不要の選択が出来そうです。
という事で、ブログアップする時間確保🙌
花火大会、盆踊り、お祭りと夏ならではの行事が終わっていく中、こちら”空フェス2018”のご紹介✈
京急空港線天空橋駅から徒歩5分の広場にて、近隣町内会の皆様が、テントを出して、イベント、模擬店等を出店します。
開催時間は、午前10:00~午後16:00(少雨決行、悪天中止)
入場無料🎶
私も早くお掃除終わったら行きたいな☺
天空橋駅周辺の再開発も始まる予定。対岸の川崎市がびっくり😲するほど様変わり。
変わりゆく町を実際に目の当たりにできるのは、2020年東京オリンピックを控えた今だからこそ!!!
皆様もお時間ありましたら、是非参加してみてはいかがでしょうか?
下記、大田区公式観光サイトURLです:
ota-tokyo.com/ja/

お陰様で、今月は、日本、中国、韓国の祭日が重なっており、お部屋も大分予約埋まっております。平日の女性ドミトリー、月末は、お部屋の空きがございます。
是非是非、皆様のご利用お待ちしております。
なお、9/24(月)~26(水)までは、北海道旅行に行くため、連休致します。
9/27(木)から通常営業です。
揺れも少なく、被害の無い地域でも観光地では、予約キャンセルが相次いでいるそうです。少しでも貢献できればと思い、キャンセルせず(復路便飛行機の時間を遅らせられるか打診中)、当宿のお客様がお世話になったお宿にご挨拶も兼ねて、そしてリピーターのお客様にも会いに行ってまいります。

ご予約お問合せ等は、下記までお願いいたします。
https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838






2018年8月17日金曜日

 
☆彡HISAYO'S INN 今日の風景☆彡
昨日からの続きです。
お客様は、日中にこの辺り散歩したそうですが、お隣の神社には行ったけど、ここはまだという事で、花火見物後に、羽田神社に立ち寄りました。
日本に留学で来ていたお客様なので、日本語がお分かりになります。
羽田神社には富士塚があるので、中に入って写真撮影。
気が付けば、富士塚の入り口に縁結びの珠があり、二人それぞれ願いを胸に水をかけました。
私は、良縁が来ますように~❤真剣ですよ!(笑)
帰国前で連泊のお客様に共通する事ですが、近隣を歩いてるんですね。
そして、私たちが見過ごしがちな、町のちょっとした看板や、落書き、商店に興味を持って写真撮影してきてます。
スイーツショップが試食させてくれたと、何か買ってきたお客様の袋を見たら、和菓子屋さん。試食?させてくれたんですね。
ありがとうございます。
私も、この辺りもっと探検してみよう!

今日は、天気予報通り、急な雨が夕方から何回か降ってます。
しばらくは、こんな天気が続くのでしょうか?
皆様、外出の際は、折畳傘を忘れずに。

8月後半、9月はまだお部屋に空きがあります。
ご利用予定の皆様は、下記までお問合せください。
https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838






2018年8月16日木曜日

🎆HISAYO'S INN 今日の風景🎆
今日は(というかもう日付が変わってる💦)、大田区平和都市宣言記念事業 第31回花火の祭典でした。
私の夢の一つ、お客様と花火見物🎇
本日実現!
深夜便でご出発予定なので、それまでの小一時間、近隣の大師橋の上で見物しました。
お客様は、日本で一年間の留学を終えての帰国でしたので、最後に花火が見られて良かった。
日本最後の良い思い出ですね❤
日中の催しは、ご一泊のお客様が多いのと、お客様のほとんどが都心か、地方の観光地に行くので、近隣でこうした夜の催しが多くなると嬉しいです。
9月に近所の神社で秋祭りがあるので、その日にご予約があれば、ご案内したいです。

開業してから10か月、お客様をおもてなしするはずの私が、お客様に勇気づけられている今日この頃。
心より感謝申し上げます。

さて心機一転、仕切り直して一周年にむけて頑張ります!

まだまだ暑い日が続きそうですね。
のどが渇く前の水分補給お忘れなく。

ご宿泊ご検討の皆様、下記までお問合せください。
https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838


2018年7月23日月曜日

HISAYO'S INN 今日の風景🍵

HISAYO'S INNには、古い鉄瓶があります。
いつもは、キッチン流し台の上方にある棚の中に小さな鉄瓶と共に飾られていますが、
本日は、その鉄瓶でお湯を沸かしました。
というのも、今日は、ゴスペル仲間(私は宿開業して辞めてしまいました😢)が、お茶を点てに来てくれたのです☺

最初の一服は、友人が点ててくれました。
茶碗の持ち方、回し方を教わり、いただきました。  
次は、シャカシャカシャカと自分で点ててみました。
幼い頃、姉が茶道教室に通っていたので、遊びで茶筅でお茶をかき回していたのを思い出します。
お茶菓子は、麦焦がし菓子。
ほんのりと甘く、お茶にあってました。
美味しかった❤
既にチェックインしていたヨーロッパからのお客様に、一服いかがですか?と勧めましたが、朝7時の朝食以来ずっと移動で、お腹がすいたというので、近隣レストランにご案内。

久しぶりの再会を果たした友人もいたので、今日の午後は、寝不足にもかかわらず、良いひと時が過ごせました。

お客様にもウェルカムドリンクとしてどうかな~🍵

着付けもお茶も何もできない私に、色々なチャンスをくれる友人たちに本当に感謝です✨

明日は、気温36℃の予報です。
皆様、水分、塩分補給必ずしてください。
のどが渇く前に、こまめに水分補給すると良いそうです。

懸案だったツインルームですが、徐々に予約が入ってきました。
7/27(金)、30(月)は、和室、ツイン共に空きがありますので、是非ご利用ください。
お問合せは、下記にて承っております。

https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838




2018年7月19日木曜日

HISAYO'S INN 今日の風景🎐

連日の猛暑&熱帯夜💦
Yahooニュースにも載ってましたが、蚊も飛んでない!
今日は、和柄のうちわを購入してまいりました。
少しでも涼をとって頂けたらなあ~と思います。

有難いことに、最近リピーターのお客様が増えております。
ドアを開けたら、お帰りなさいと言っている私☺
お客様とお話ししていて、やはり私は、定期的に休暇を取らねばと実感。
最近、不定期ですがお休みを頂いております。
HISAYO'S INNを末永く続けるためにも、皆様にはご不便おかけしますが、何卒ご了承ください。
お客様にご紹介いただいた、ゲストハウスにも行けるよう色々調整中(私より先に、海外からのお客様にご紹介しており、大絶賛❤)。
時折、自分の中に新鮮な空気を取り入れないといけませんね🎶

散文になってしまいましたが、皆様、寝る前の水分補給もお忘れなく。

引続き、7/27(金)~30(月)までのツインルーム空いております。
和室、ドミトリーにもまだ空きがありますので、羽田早朝便等ご利用予定の皆様、是非下記までお問合せください。
皆様のお越しをお待ちしております。

https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838


2018年7月18日水曜日

HISAYO'S INN 久々に今日の風景🎐

西日本にて大雨の被害にあわれた全ての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

関東地方では過去最速の梅雨明けにも驚きましたが、皆様、連日の猛暑で体調管理が難しくなっているのではないでしょうか?
私は、昨年ウォーキング中に熱中症になったので、今年はこまめに水分補給。
お手伝いに来てくれる友人も、私が水分取り忘れていると、声かけしてくれます。
さて、写真の浴衣ですが、当宿では夏期限定で女性客の皆様に浴衣レンタルサービスを開始しました。
お一人様2,000円。私が着付けをします。その後は、外出もできますので、日本の夏を浴衣でお楽しみください🎶
下記、近隣で開催の催し物です。

7/18(水)~22(日)川崎大師 風鈴市
7/19(木)、20(金)浜竹神社納涼祭
7/27(金)~29(日)羽田神社夏季例大祭「羽田まつり」

お客様のチェックイン時間にもよりますが、可能な限り、お客様ご案内予定です。

本日、当宿にて不正クレカ利用の大量キャンセル発生。
7/27(金)~30(月)までのツインルームに空きがでましたので、都内観光、羽田ご利用予定の皆様、是非、HISAYO'S INNへお越しくださいませ。
ご予約の際は、下記までご連絡ください。

URL:https://www.hisayos-inn.jp/
https://www.facebook.com/hisayosinn/
✉ info@hisayosinn.jp
☎+813-6423-2838