2017年5月31日水曜日

本日のお題は、ゲストハウス巡りIN四国&広島。
時は2015年12月。その年の夏に、ゲストハウス品川宿オーナーから「2週間くらい一人で旅してきなさい」とアドバイスを受ける。当時、我が家には、高校生男子二人がいたので、2週間は家がカオスになると予想、1週間の旅程作成。結局、飛行機のチケットの関係で6日間の旅へ。それぞれの宿の皆様に開業アドバイスお願いしますと事前連絡。
LCC、ローカル線、バスにて、成田~愛媛~高知~香川~広島と移動。
松山道後のじょじょにさん 私の自己資金から損益分岐点を計算してくれました。
高知のかつおゲストハウスさん ヘルパーさんとの語らい。オーナーが大田区の基準と他県の基準との比較をしてくれました。
さぬきゲストハウスそらうみさん ご自身の宿開業までのお話を聞かせてくれました。海の幸でごちそう🙌
広島akicafe inn 残念ながら、事前に電話で話していたアキさんには会えませんでしたが、ゲストハウス内の細やかな工夫に感激(帰宅後、我が家でも実践し掃除が楽になる)
現在、皆様から伺った話が非常に役立っています。そして川崎から、いきなり来た私の話を親身に聞いてくださった皆様に感謝。地元であった方々、ハプニング等々も、忘れられない思い出です。家族旅行とは違った経験が出来、宿開業に向けとても良い経験になりました。
帰宅したら、弟二人は、一人暮らしの長男に頼んで、家事をしてもらってたという落ちが着いてましたけど。。。

2017年5月30日火曜日

本日は、旅館業法における簡易宿所営業に関して。
簡易宿所営業とは:宿泊する場所を多数人で共用する構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、下宿営業以外のものです。(大田区ホームページより抜粋)
1人当たりの専有面積が3.3㎡(約1坪)※内法面積
例えば、10人収容の場合は、3.3㎡×10=33㎡(約10坪)
🚽トイレは、3か所 ※男女分ける必要あり
洗面は2か所(脱衣所の洗面は、誰かが入浴中に使用できない場合は、カウントしない)
用途地域が営業可能な地域である事。
非常に簡単な説明ですが、まず上記条件が最低クリアする必要があります。
加えて、建築審査課、消防署の各条件に沿った構造であるか。
大鳥居の物件に巡り合うまでに、数十件の売り物件、賃貸物件を見て回りました。そのうちに地域の売り物件相場や、賃貸料の相場がわかるようになっていくのを実感。
ゲストハウス品川宿での5か月間のバイト中、カウンター業務から掃除まで担当したので、一人で開業するに当たり、許容できるお客様の人数を把握する事も出来ました。
2年を長いととるか短いととるかは、人それぞれですが、この期間中、無駄なことは一つもありません。まだまだクリアしなければいけない事、経営者として私が学ばなければいけない事が山ほどあります。毎度毎度ですが、一つ一つクリアしていかないといけません。


2017年5月25日木曜日

今週の月曜日から外装工事開始。本日、屋根、ベランダ等々の色決めをしました。乞うご期待!本物件が賃貸に出るのは、今回が初めてです。ウェブサイトに掲載前に、不動産会社の方が、打診してくださったのが、昨年9月。あっという間に6月ですね。フェイスブックページと重複しますが、外装工事は大家さんが負担してくださいます。という事で、外装工事は、大家さんと工務店さんの契約です。私は、6月に契約です。内装工事着工前に消防関係で下記書類提出があります。
着手10日前
・消防設備設置届け出 ・誘導灯設置届け出
着手1週間前
・防火対象物工事等計画届(各階㎡数記入済みの平面図要)
上記提出書類以外にも、肝心の保健所に開業届、資金調達の書類作成等色々。
健康第一なので、メリハリつけながら、開業に向けて一つ一つクリアしていきます!(^^)!


2017年5月16日火曜日

外装工事が始まる!

なかなか更新ができないまま、4か月も経ってしまった(^^; というより、時間の経つのは早いです。さて、昨年8月に羽田空港国際線ターミナル出国階の電子機器レンタルカウンターへ転職。物件に近い所で働きながら、日本の窓口の一つ羽田空港で実際にお客様に触れ合ってきて早、9か月。今月末で退職です(派遣ですが)。もう間もなく外装工事が始まります!6月からは、本格的に宿開業準備に入ります。保健所、建築審査課、消防署と関係各所には自分で足を運び、納得の行くまで説明を受けました。資料整理後、わからない事があれば、電話で質問。どの部署の担当の方も、間違いがあってはいけないので、細かく説明してくれました。今後は、実際の工事に入るので、業者の皆様に必要事項を伝えて対応してもらいます。というか、本当は業者の皆様の方が、理解してるのですが(^^;まだまだ学ぶ事多し!今後は、まめに更新予定です。