2019年3月18日月曜日


HISAYO'S INN 今日の風景🌸
写真は、庭の木蓮です。
昨年は、強風による塩害で、すべての葉が落ちてしまいました。
どうなる事かと心配でしたが、やはり自然は力強いですね。
しっかりと蕾をつけています。
街路樹や、公園の白木蓮、紫木蓮は、既に綺麗な花を咲かしています。
当宿の木蓮はもう少し時間が必要☺
楽しみは後にとっておきましょうね❤

今朝は、早朝チェックアウトされたお客様以外のお客様は、私と同年代。
子供達も同じような年ごろで、国を超えて色々な話が出来ました。
ゲストハウス初体験のお客様もいらしたので、他の国のお客様と話題が共有出来て喜んでいただけました。

昼間は、日の当たっている場所は小春日和。
朝晩は、まだひんやりしますので、お帰りが遅くなる皆様は、服装に注意してください。

今週は、明日19日(火)、21日(木)とお部屋に空きがございます。
ご宿泊ご検討の皆様は、是非下記までお問合せください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838

2019年3月17日日曜日

 

HISAYO'S INN 今日の風景☽

遅ればせながら、当宿、女性用パジャマに加え、男性用パジャマもご用意致しました。
女性用は、2種2枚ずつ。サイズは、M&L。
男性用は、3枚。サイズは、M、L、LLです。
いずれも数に限りがありますので、ご予約時または、チェックイン時にお知らせください。
歯ブラシセット、バスタオル、パジャマは無料貸し出しです。
国内出張または、ご旅行の際、お荷物少なく、もしくは、スーツケースの開閉少なく、お休み頂けるかなと思います。

今週は、気温が上昇予報ですね。
花粉症の皆様は、完全防備でお出かけください。
花粉症歴40年の私は、近年、症状が和らいでおります。

今週は、19(火)、21(木)は、お部屋に空きがございます。
ご宿泊ご検討の皆様は、下記までお問合せください。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838

2019年3月15日金曜日


HISAYO'S INN 今日の風景🐱☺🐰
今日のお客様は、リピーター様です。
ご宿泊10回記念!
開業してから、まだ15ヶ月なので、有難いの一言につきます。
お客様のご到着を待ち、不二家のサンリオキャラクターマカロンでお祝い❤
今夜もゆっくりお休みください。
最後のお客様のご到着を待ちながら、今年のイベント等色々考えております。

明日は、テレビの天気予報では朝晩雨予報ですが、Web予報では曇りですね。
花粉症の皆様には、一雨欲しいところでしょう。

本日から、来週の金曜日まで和室が空室です。
4人までのグループ、ご家族でご宿泊ご検討の皆様は、是非、下記までお問合せ下さい。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838


2019年3月14日木曜日









HISAYO'S INN 今日の風景🌸
こちらの写真は、本日、川崎大師にある、大師公園で撮影しました。
桜の木なんですよ。
まだまだ、蕾も小さいですね。
テレビで見た、靖国神社にある、桜の標本木の蕾より、小さい感じがします。
3月20日頃から、気温が上昇予想ですので、そのあたりに一気に蕾が大きくなるかな❤
昨年は、開花時期が早まり、桜を見損ねてしまったお客様もいらっしゃいました。
レンタカーで桜を追って北上したお客様は、行く先々から、写真を送ってきてくれました。
今年は、京都の宿を1ヶ月押さえているお客様もいます。
国内外、皆様、お花見楽しみにしてますね。
私は、今年も多摩川河川敷の桜を楽しむ予定です。
お客様もいっしょなら、なお楽しい♬

日中の暖かさにくらべ、朝晩は肌寒いので、皆様風邪ひかないようご注意ください。

明日から1週間、和室に空きがございます。
2名様から4名様までご利用頂けます。
ご家族、グループでお出かけ予定の皆様、是非下記までお問合せください。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838

2019年3月12日火曜日



HISAYO'S INN 今日の風景🏠
通常昼間は、お客様がいない当宿。
今夜のお客様をお迎えする準備万端の状態です☺

プリントの写真は、近隣の高齢者施設の方から頂いた、日本語教材。
宿のイベントに来ていただいてから、何かできることはないかしら、といつも気にかけてもらってます。
90歳をこえた今もお元気で、頭の下がる思いです。
海外からのお客様に、この教材を見せたところ、とてもスムーズに発音してました。
分かりやすい教材です。

晴れの日が続き、花粉の量も多いですが、花粉症の皆様、お身体ご自愛ください。

先程も少し触れましたが、当宿は、お掃除が終わる午後14時~チェックインの16時まで、共有リビングが空いております。
ミーティング、お稽古事等で、場所をお探しの皆様、下記までお問合せください。

今週は、13(水)、14(木)、15日(金)まで女性専用ドミトリーに空きがございます。
男性を含むグループ、ご家族でのご利用希望の場合は、貸し切りも可能です。
こちらも下記までお問合せ下さい。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838






2019年3月9日土曜日













HISAYO'S INN 今日の風景✒
HISAYO'S INN2階の本棚上にイラストノートを置きました☺
記念の第一ページ目は、当宿お掃除スタッフMさんの直筆イラスト👍
そして、ご宿泊されたお客様の作品を切り貼りさせて頂きました。
イベント参加でご宿泊されるお客様も多いので、是非記念にイラストを描いていきませんか❤

花粉症の皆様、晴れの日はしんどいですね。
スギ花粉が収まるまでの辛抱です。

3/10(日)からの週は、まだお部屋に空きがございます。
卒業旅行シーズンですね。
女子専用ドミトリー貸切も承ります。
女子ドミトリーは、パジャマ、バスタオル、歯磨きセット、くるくるドライヤーがついております。
和室も4名様までご宿泊できます。
当宿から、羽田空港まで、電車で15分。
家にいるような感覚でご宿泊できます。
羽田空港ご利用の前泊、後泊に如何ですか?
ご宿泊ご検討中の皆様は、下記までお問合せください。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838


2019年3月3日日曜日


Before                                                                         After


HISAYO'S INN 今日の風景✨
昨日から、スタッフが共有キッチンの断捨離をしてくれてます。
私がなかなか、手が付けられなかった場所を、
お客様目線でどうしたら使いやすくなるか整理整頓してくれました。
ご覧の通り、共有キッチンの流し、洗面台側はスッキリ広くなってます。
昨夜ご到着された、リピーターのお客様も、「あれれ?なんか広くなった?」と気付かれました👍
ツインと女性専用ドミトリーは、荷物置き場に限りがあります。また、早朝チェックアウトのお客様は、重い荷物を1階に置きます。
という事で、このスペースは、荷物置き場としても活躍してるのです👜👜👜
商売繁盛、事業繁栄祈願の達磨さんの周りも賑やかになりました。
昨日は、お客様と一緒にカード占いをしたりして。
深夜まったりムード。
皆様も、ぜひぜひ当宿でお寛ぎくださいませ❤

今週は、比較的お部屋に空きがございます。
ご宿泊ご検討の皆様は、下記までお問合せ下さい。
https://twitter.com/hisayosinn
✉ info@hisayosinn.jp
+813-6423-2838